2024/8/19

週末は臨時休業させていただき、所属している日独日独小児靴学研究会の研修へ参加してきました。
小児靴学といっても小児だけで終わるのではく、小児~成人までの機能解剖学・靴学・足と靴の適合販指導なども学びに含まれています。

今回は関節可動域の確認や足と靴の適合チェックなどサロンワークで必要な内容も多くあり、どんな事でも学ぶだけで終わるのではなく、復習と実践で経験を積み、知識と技術を深めることが大切だと改めて思いました。

ご指導いただく先生方の指導と評価だけでなく、受講生同士(参加者は医師・医療従事者・セラピスト等)での評価、意見交換となるので、多角的な知識と技術の情報を入れることができ、私にとって学びが多い研修でした。

研修でご指導いただいた先生方、ご一緒させていただいた受講生の方々へは本当に感謝しております。ありがとうございました。
 

日独小児靴学研究会は受講後にレポート提出が基本。

なので、先生方にはレポート内容でどれだけ理解してるのかばれるんですよ...。
ちなみに、私は理解度悪いので何度か再受講しているので、なんとか…今回ついていってたかな?!という感じです。

復習とサロンワークでの説明用写真制作を兼、ねて一人で計測器を使用しながら骨格を撮影しようと思ったら....スマホのタイマー機能使っても骨格模型がピンボケ写真。
今度は補助役を入れて撮影し直し、足の説明用に活用してみますね。

サロンをご利用いただいているお客様ヘは土曜日のご予約を受け付けできず大変ご不便をおかけいたしました。
2日間貴重な学びの時間を過ごすことができましたので、学んだ知識と技術を皆様へ提供をできるよう努めてまいります。

計測ツールに関して、ご興味のある方はサロンでお見せできますのでお声がけくださいね。
 

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?

ケアで痛みがなくなっても靴や靴下の圧迫、摩擦や乾燥等で皮膚が硬くなる場合や、爪先への圧迫だけでなく、逆に歩かない事で爪が巻くことがあります。

爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?

毎日ご自身の足を確認してみてくだいね。

**************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

 

営業日:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。
※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。
 


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


#日独小児靴学研究会
#JAGGS
#小児靴カウンセラー
#小児足
#足と靴
#足育
#足の大切さ
#足の大切さを伝える
#足の悩み

#ドイツ式フットケアサロン

#フットケア大阪
#フットケア

#爪甲鉤彎症
#肥厚爪
#トラブルネイルケア
#深爪
#育爪
#fusspflege 
#フースフレーゲ 
#フスフレーゲ 
 


2024/7/25

素足になる季節はフットケアをされる方が増える季節でもあります。
当サロンもご予約がとりにくい日がありご迷惑をおかけしております。
フットケアのご予約はお早めにお知らせくださいね。

 

サロン近くの靭公園だけでなく、街路樹でも蝉が一生懸命鳴いているを見るようになりました。

気温が高くなり体温調整が難しい季節となりましたが
皆様、暑さで体調を崩されてないでしょうか。
お出かけの際だけでなく室内でも水分&塩分補給、体温調整できるよう熱中症対策をしてお過ごしください。

さて、本日(25日(木))は大阪の天神祭の日で花火が打ち上げられます。
沢山の方がお出かけになるかと思いますが、お出かけの際は水分補給&熱中対策をしてお出かけくださいね。

皆様、足に合わない靴を履いたり、過度な運動や生活環境の変化等で足が今までと変わってきていませんか?

足のお手入れ・足に合わせた靴・靴下や中敷き選び等でお悩みがある等、お気軽にご相談くださいね。

 

フットケアサロンフフは足のお手入れ専門店ですので足と靴の事について様々なご相談( #魚の目 #鶏眼 #タコ #胼胝 #ガサガサカカト #巻き爪 #肥厚爪 #爪甲鉤彎症 #巻き爪補正 #巻き爪矯正 等)を多くいただきます。

足の悩みは似ていても同じ足の形状・皮膚・骨格の方はいらしゃいません。

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、症状を診断(診察)したり、お薬の処方はできませんが、いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるように毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、トラブ予防や対策をケアと共にお伝えさせていただいてます。

 

いつまでも自分での足で好きな場所にお出かけできる足、爪のケアや足と靴の事についてフットケアサロンフフで出来る限りのご対応させていただきます。

老若男女問わず、足と靴の事でお悩み・お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

毎日の入浴時やお着換え時にご自身の足を観察してみてくだいね。

 

**************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

 

営業日:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

※定休日:日曜日・月曜日・水曜日・祝日

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。
※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。
「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ。

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

ドイツ式フットケアサロンフフ Instagram

ドイツ式フットケアサロンフフ ツイッター


視点が違えば、なにが違う?

2024/6/28

先日、久しぶりにセミナーへ参加してきました。

参加したのは肥後橋にあるdola japan主催の【外反母趾】セミナーです。

 

dola japanはオーストラリアのインサート(中敷き)専門店です。

 

今回のセミナー講師はドイツ国家資格の整形靴マイスターの資格を持ち、現在オーストラリアで足病医としてご活躍されているダニエル先生。

通訳者は技師装具士であり、私が所属している小児靴学研究会で機能解剖学ご担当の島村 雅徳先生。

サポートはドイツ国家資格の整形靴マイスターの資格保持者のdola japanの北川店長でした。

 

外反母趾の自己評価方法では基準となる4タイプのスケールでスコア判断したり、論文を用いた臨床結果、外反母趾に作用する筋・腱・足部構造など【外反母趾】に焦点を当てた内容でした。

外反母趾のスコア判断は準備ができ次第お店で活用しますね。

 

足といっても、肌質・筋肉・関節の状態は十人十色。

今回セミナーでご一緒させていただいたのは靴店・技師装具士・スポーツトレーナー・フットケアの方々で、私が普段考えるフットケアからの視点だけでなく、多方面からの意見や質疑対応に刺激を受け、良い経験と学びにつながりなりました。

 

フットケアサロンフフでも外反母趾のご相談を多くいただきます。

フットケアサロンフフは医療機関ではないので診断したり投薬や処方はできませんが、#fusspflege (フースフレーゲ:ドイツ語で足のケア)と共に、足と靴のことをお伝えし少しでも足元を健やかな状態に保てるようにご提案させていただきます。

皆様、足に合わない靴を履いたり、過度な運動や生活環境の変化等で足が今までと変わってきていませんか?

足のお手入れ・足に合わせた靴・靴下や中敷き選び等でお悩みがある等、お気軽にご相談くださいね。

 

 

フットケアサロンフフは足のお手入れ専門店ですので足と靴の事について様々なご相談( #魚の目 #鶏眼 #タコ #胼胝 #ガサガサカカト #巻き爪 #肥厚爪 #爪甲鉤彎症 #巻き爪補正 #巻き爪矯正 等)を多くいただきます。

足の悩みは似ていても同じ足の形状・皮膚・骨格の方はいらしゃいません。

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、症状を診断(診察)したり、お薬の処方はできませんが、いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるように毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、トラブ予防や対策をケアと共にお伝えさせていただいてます。

 

いつまでも自分での足で好きな場所にお出かけできる足、爪のケアや足と靴の事についてフットケアサロンフフで出来る限りのご対応させていただきます。

老若男女問わず、足と靴の事でお悩み・お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

毎日の入浴時やお着換え時にご自身の足を観察してみてくだいね。

 

**************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

 

営業日:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

※定休日:日曜日・月曜日・水曜日・祝日

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。
※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。
「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ。

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

ドイツ式フットケアサロンフフ Instagram

ドイツ式フットケアサロンフフ ツイッター

 

#dola japan
#dola
#インサート
#小児靴学
#小児靴カウンセラー
#jagss
#ドイツ式フットケアサロン
#フットケアサロンフフ
#フットケア大阪
#フットケア

#爪甲鉤彎症
#肥厚爪
#トラブルネイルケア
#深爪
#育爪
#fusspflege 
#フースフレーゲ 
#フスフレーゲ 
#ウオノメ
#魚の目

#鶏眼
#カカト
#角質ケア
#踵の悩み
#足の悩み
#趾間鶏眼
#ゆびの間の魚の目

#足と靴の適合
#足と靴
#立ち仕事
#巻き爪
#足の痛み
#足のトラブル

#ORAシュパンゲ
#oraspange

#B/Sspange

#B/Sプレート


本日(2024/4/8)から新年度、新生活がはじまる方も多いのではないでしょうか。

2014年4月8日に大阪 本町でフットケアサロンフフ(Fusspflegesalon fufu)を開業してから満10年。(サロン入口の写真は11年前の開店初日の写真です)
2020年のコロナの影響だけでなく、私自身は結婚、出産などもあり生活環境が大きく変化しましたがフットケアサロンフフ 11年目スタートです。

フットケアサロンフフは小さなちいさなプライベートサロンですが、ご縁をいただき当サロンをご利用いただいている皆様、ご指導いただいている先生方、フットケア仲間、家族の支えがあったからこそ11年目をはじめることができます。

ご縁をいただいた皆様へ心から感謝を申し上げます。

フットケア(魚の目・タコ・踵(かかと)のガサガサ・巻き爪・肥厚爪・爪甲鉤彎症・伸びにくい爪など)だけでなく、2024年4月からはインサート(靴の中敷き:dola)作成と調整もフットケアサロンフフのサロン内容に加わります。
これからも足のケアだけでなく足と靴のことで少しでも皆様のお役に立てるよう一層技術と知識に磨きをかけてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

フットケアサロンフフ :松本洋子


#ドイツ式フットケアサロン
#フットケア大阪
#フットケア
#爪甲鉤彎症
#肥厚爪
#トラブルネイルケア
#深爪
#育爪
#fusspflege 
#フースフレーゲ 
#フスフレーゲ 
#ウオノメ
#魚の目
#鶏眼
#カカト
#角質ケア
#踵の悩み
#足の悩み
#立ち仕事
#巻き爪
#足の痛み
#足のトラブル
#ORAシュパンゲ
#oraspange
#B/Sspange
#B/Sプレート


2023年の営業も無事終了しました

023/12/230(土)

2023年、年内の営業を無事終える事ができました。

ご縁をいただいた関係者様、フットケアサロンフフをご愛顧いただいた皆様へ感謝申し上げます。

 

今年も色々ありましたが、2019年の夏にpodo(WOHLTAT(ヴォールタート)の藤井代表がクラウドファンティングで「爪病変大事典」日本語翻訳限定出版計画を立ち上げて2020年に日本語出版し、コロナで延期されていた【爪病変大辞典】の著者:Anke Niederau(アンケ・ニーデラウ)先生の来日講演会が今年(2023年11月)開催された事が私にとって大きな出来事でした。

【爪病変大辞典】出版時はまだお腹にいてた子供ですが、今回のご講演で子供の足についてご指導いただくことができ、本に直筆サインもいただきました。

 

京都講演では事務局全員参加でサポート

事務局

        藤井恵代表podo(WOHLTAT(ヴォールタート)

   中村恭子:深江形成整形外科医院

   中塚絵美:ドイツ式フットケア&巻き爪ケア専門サロンjardin

   中尾智子:ドイツ式フットケアサロンKoHaRu

  古屋智美:ボディ&フットケアサロン リフージュ

  森山めぐみ:足のお手入れ専門店 タッタ・ソール

  吉川正美:ドイツ式フットケアサロンFINO

  松本洋子:トータルフットケアサロンフフ

ドイツ通訳:(株)フィートバック 青宿操

 

ご協力いただいた関係者様、ご参加いただいた皆様、講演事務局のスタッフとして携わらせていただくことで私自身、学びが多く大変勉強させていただきました。本当にありがとうございました。

ドイツと日本では法律が異なる為、医療行為となる診断や処置などはフットケアサロンフフではできませんが、ドイツのフットケア、足病変に対応する内容を可能な範囲で情報と技術をご提供し、様々な足のお悩みにご対応できるように今後も学び続けたいと思います。

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?

ケアで痛みがなくなっても靴や靴下の圧迫、摩擦や乾燥等で皮膚が硬くなる場合や、爪先への圧迫だけでなく、逆に歩かない事で爪が巻くことがあります。

爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?

毎日ご自身の足を確認してみてくだいね。

****************************

2024年もよろしくお願いいたします


<年末年始のお知らせ>
2023年12月31日(日)~2024年1月4日(木)

上記期間お休みをいただきます。

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

****************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

 

営業日:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。
※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。
「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ。

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

ドイツ式フットケアサロンフフ Instagram

ドイツ式フットケアサロンフフ ツイッター

 

#ドイツ式フットケアサロン
#フットケア大阪
#フットケア

#爪甲鉤彎症
#肥厚爪
#トラブルネイルケア
#深爪
#育爪
#fusspflege 
#フースフレーゲ 
#フスフレーゲ 
#ウオノメ
#魚の目

#鶏眼
#カカト
#角質ケア
#踵の悩み
#足の悩み
#立ち仕事
#巻き爪
#足の痛み
#足のトラブル

#ORAシュパンゲ
#oraspange

#B/Sspange

#B/Sプレート


爪病変大辞典 出版記念講演会のお知らせ

2020年に日本語の「爪病変大辞典」出版後、予定していた著者Anke Niederau(アンケ・ニーデラウ)先生の来日講演会がコロナで延期されていましが、2023年11月に著者Anke Niederau(アンケ・ニーデラウ)先生が来日されることとなりました。

そして、 来日を記念して講演会を、東京、名古屋、京都にて開催が決定!

フットケアサロンフフは爪病変大辞典の出版実行員としてだけでなく、フットケアを生業とする者として、アンケ先生の来日を楽しみにしていました。

この機会にぜひドイツのフットケアを一緒に学びましょう!

 

<講演会日時>
・2023年11月16日(木) 東京文具共和会館
・2023年11月17日(金) フットマインド名古屋上前津本店

・2023年11月19日(日) ハートンホテル京都

講演会時間 13:00~17:00 懇親会 18:00~20:00

講演会テーマ:ドイツフットケアと爪病変 講演内容:ドイツフットケアと爪病変(座学)      アンケ・ニーデラウ先生のフットケア(実技)      質疑応答

※参加人数には定員がございます。

※参加のお申込みはQRコード、または「爪病変大辞典」HPのイベント情報ページからお願いいたします。https://nagelerkrankungen.jimdofree.com/イベント情報/

 

講演会参加料

書籍割¥12600(「爪病変大辞典」購入済みの方)

紹介割¥14700 (「爪病変大辞典」をお持ちでなく、書籍購入者もしくは協賛団体よりご紹介された方)

一般 ¥18900(「爪病変大辞典」をお持ちでない方)

ペア割¥31500(「爪病変大辞典」をお持ちでなく、2人で参加の方/1人¥15750)

 

オンデマンド配信(12月の予定)(*配信が確定後受付を開始いたします)

*上記講演会参加料と同じ金額

*会場参加者の方にはオンデマンド配信いたしますので、オンデマンド配信の申し込みは不要です。

 

懇親会 ¥8000

 

お申込みは「爪病変大辞典」HPのイベント情報ページからお願いいたします。https://nagelerkrankungen.jimdofree.com/イベント情報/

 

ご不明な点などございましたら日本語出版実行委員会 事務局までご連絡ください。

メール:nihonngo.jimukyoku@gmail.com

 


あけましておめでとうございます
皆様お休みはいかがお過ごしでしたか
私は2歳児の子育て中なので子供との遊び時間が多く普段使わない筋力と体力を消耗したので
今年はもう少し筋肉と体力アップしてやりたかった事を少しでも多くチャレンジしていこうと思います。

フットケアサロンフフは本日(2023/1/5(木))から通常営業開始です。
本年も足と靴の事のお悩みに少しでもお役に立てるよう仕事に励みます。
2023年もよろしくお願いいたします。


フットケアサロンフフのプチ改装(お手洗い)

ドイツ式フットケアサロン フフ(魚の目・タコ・肥厚爪&爪甲鉤彎症ケア・巻き爪補正)です。
先日、フットケアサロンフフのプチ改装を行いました^^。
フットケアサロンフフは小さなサロンなので、お手洗いがないと思われてる方も多いのですが、フットケアサロンフフのサロン内にはお手洗いがあります。
古い建物なのでお手洗いの空間は簡素で、手すりは設置されていなかったのですが、座ると立ち上がりにくくなっている方のために手すりを設置し、ペーパーホルダーも手すりとして使用できるタイプに変更し壁紙も変更しました。
そして、手すりが付くまで取り外していた乙姫(お手洗いをご利用中に流水音が流れる)も再設置しました。
※扉幅が狭いため車椅子でのお手洗いのご利用はできません。
フットケアサロンフフでお過ごしいただくお時間はケア時間だけですが、少しでも皆様にとって快適な空間になるよう整えていきますね。

魚の目・タコ・巻き爪・爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・肥厚爪など、悩みは似ていても、同じ形状・皮膚・骨格の方はいらしゃいません。お客様によってお悩みは様々です。

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、診断(診察)やお薬の処方はできませんが、いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるように毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、トラブ予防や対策をケアと共にお伝えさせていただいてます。

いつまでも自分での足で好きな場所にお出かけできる足、爪のケアや足と靴の事についてフットケアサロンフフで出来る限りのご対応させていただきます。

老若男女問わず、足と靴の事でお悩み・お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。
皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?
ケアで痛みがなくなっても、乾燥や爪先への圧迫で爪が巻くことがあります。
爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?
**********************************************
<ご来店についてのお願い>
ご来店時には検温と手指消毒をさせていただいております。
また、店内ではマスクの着用をお願いいたします。
発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず、体調不良の場合はご予約日時のご変更をお願いいたします。
**********************************************
★フットケアのご予約・ご相談はこちら
→フットケアサロンフフ電話番号:06-6563-9228
施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。
お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。
営業日:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
#ドイツ式フットケア
#フットケア大阪
#爪甲鉤彎症
#高齢者フットケア
#肥厚爪
# Fusspflege
#フースフレーゲ
#フスフレーゲ
#フットケアの季節
#素足
#足の悩み
#足のコンプレックス


フットケアサロンフフ9年目はじまりました

2022/4/8
フットケアサロンフフです。

4月に入り暖かい日があり、日中は薄着でおでかけできる日も増えてきましたね。

コロナ対策がまだまだ必要ではありますが、暖かくなるとお出かけする機会が増え足に意識がむく季節です。

魚の目・タコ・踵(かかと)のガサガサ・巻き爪・肥厚爪・爪甲鉤彎症・伸びにくい爪など足のお悩みはご相談くださいね。

 

フットケアサロンフフはく2021年からサロンの設備の見直しで店内の衛生環境を整え換気設備の設置など色々行ってきていますが、施術椅子も乗り降りしやすくゆったりしたものに変わっているのに、ご紹介できてなかったので今日はサロンのお客様の椅子のご紹介です。

以前の施術椅子ではできなかったのですが、股関節やお膝の調子がご不安な方にも対応できるよう左右の足の角度調整が可能です。

背もたれや座面が広くなり、座面の高さが低くなったことで乗り降りが楽になりました。

フットケアサロンフフにご滞在のケアのお時間は安心してケアを受けていただけるように、これからも設備調整や技術・知識を増やしていきます。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

2014年4月8日に大阪の本町で開業してから、

本日(年2022年4月8日(金))から9年目がはじまりました。

 

コロナの影響でここ数年は大変な状況ではありましたが、

皆様のおかげで無事に9年目をむかえる事ができたことに心から感謝しております。

 

これからも自分の足で楽しくお出かけできるよう、足と靴のお悩みに対応できるよう

これからも日々精進していきます。

今後とも皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう

お願い申し上げます。

 

フットケアサロンフフ :松本洋子 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

足の悩みは似ていても、同じ足の形状・皮膚・骨格の方はいらしゃいません。足のお悩みは皆様異なります。

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、診断(診察)やお薬の処方はできませんが、

いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるよう、毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、トラブ予防や対策をケアと共にお伝えさせていただいてます。

いつまでも自分での足で好きな場所にお出かけできるよう足、爪のケアや足と靴の事についてフットケアサロンフフで出来る限りのご対応させていただきますので、足の事でお悩みやお困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ^^。

 

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?

ケアで痛みがなくなっても、乾燥や爪先への圧迫で爪が巻くことがあります。

爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?

 

足、爪、筋力、骨格はお客様によって様々です。
フットケアサロンフフは、フースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)の中で出来ることをお客様へお伝えし、爪のお悩み、魚の目やタコができにくい足を育てるサポートをさせていただくサロンです。
医療機関ではないので出来る事は限られ、診断したり治療はできません。ウィルス性のものや炎症、腫れがある場合などは医療機関へ受診をおすすめしています。
炎症や腫れのない状態の足のお手入れ、爪のお手入れはお近くの足のお手入れ専門店にご相談くださいね。
もちろん、フットケアサロンフフへもフットケア、足と靴の事などお気軽にご相談くださいませ(^^)。

 

 

 

****************************************************************

<ご来店についてのお願い>

ご来店時に検温と手指消毒をさせていただいておりますが、毎朝の体温測定、健康チェックが大切となります。

発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず、ご予約日に体調不良の場合はご予約日時のご変更をお願いいたします。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。

****************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

2021年4月9日より営業日は

火曜日・木曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

金曜 / 10時(開店)~15時(閉店) 

とさせていただきます。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました。
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。

※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。予めご了承ください。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)・爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

♬ドイツ式フットケアサロンフフ Instagram


巻き爪補正 B/S SpaNGE

2022/3/31
フットケアサロンフフです。

今日で3月も最終日。

フットケアサロンフフは先日巻き爪補正技術の習得へいってきました^^

実は15年以上前からこのプレートの技術は知っていて、いつか習得しようと思っていた巻き爪補正の技術。

今回習得した巻き爪補正は貼り付けタイプ【巻き爪補正B/S SPANGE】技術です。

かなり前からある技術ですので、【巻き爪補正B/S SPANGE】をご存知の方、施術を受けたことがある方も多いのではないでしょうか。

今後の巻き爪補正はORASPANGE(ワイヤー補正)と共にB/S SPANGEもご提供させていただきます。

フットケアサロンフフのセラピストの私が今まで習得してきた巻き爪補正の技術も、これからサロンに取り入れるB/S SPANGEも、あくまでも足のお悩み改善に対する補助的な役割として考えています。

 

足のお悩みで巻き爪のご相談を多くいただきますが、

何故爪がまいてしまうのか?

巻き爪の再発を繰り返す方が多いのは何故か?

というところを考えながら巻き爪補正を行い、巻き爪補正対策だけでなく、魚の目やタコ・爪甲鉤彎症・厚硬爪甲・反り爪等、足と靴、身体の使い方等多角的に考え、いつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるように足元から健康を考えます。

 

2014年4月に本町でサロンを開業してから気になる技術や知識をコツコツ習得してきましたが、2022年4月8日に9年目を迎える前に色々構想していた中の一つでもある目標は達成しました^^

これからも習得した技術・知識と共に皆様の足のお悩みに合わせて、ご提案させていただきますね。

 

 

****************************************************************

<ご来店についてのお願い>

ご来店時に検温と手指消毒をさせていただいておりますが、毎朝の体温測定、健康チェックが大切となります。

発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず、ご予約日に体調不良の場合はご予約日時のご変更をお願いいたします。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。

****************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

 

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

 

営業日:火曜日・木曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました^^
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。

※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)・爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

 ◇ドイツ式フットケアサロンフフInstagram

 


店内の環境を整備!フットケアサロンフフは内装工事をしました

2021/10/1

フットケアサロンフフのセラピストの松本です。

今日から10月。季節は秋ですがまだまだ日中は気温が高く汗ばむこともあります。朝晩は少し気温がさがりますので寒暖差で身体のバランスを崩さないようご自愛くださいね。

 

先週の水曜日(9月22日)に店内の環境を整える内装工事をしました^^。

店内の壁全てに光触媒コーティングを施し、床には撥水効果があり滑りにくくなる効果が期待されるものでコーティングしました。

 

今回の塗装を選んだ理由ですが、光触媒塗料は太陽の光に反応して汚れを分解するセルフクリーニング効果がり、光触媒塗料が持つメリットは以下内容といわれています。

・防汚性能が高い

・耐久性が高い

・空気清浄効果がある

 

そして床には食品衛生法・食品添加物の基準に合格した塗料で撥水効果があり滑りにくくなる効果があるガラスコーティングを選択しました。

フットケアサロンフフでは、お客様毎に施術道具の入れ替えをし、施術椅子・床を毎回ふき掃除していたのに荷物を全て外にだしてみると壁や床全体をみると塗装が削られ黒ずんでいる部分もありました...TT

塗装前に床や壁のクリーニングをしてもらったら、汚れてた~💦

内装工事の為、店内の荷物を外に移動したら思っていた以上に荷物が増えてた💦

工事中、私は何もできないので色々整理できてよかったです^^

壁と床のクリーニングだけでも明るくなりましたが、塗装を終えるとピカピカになって嬉しくなりました^^♬

 

今回施工を依頼した施工業者の【株式会社インテリア館リノプラス】さん、ありがとうございました!

 

安心してご利用いただけるサロンつくりの一つとして、コロナウイルス感染の予防の意味もあり今回店内の塗装工事を行いました。

 

これからも手指消毒・マスクの着用・検温も行いつつ、少しづつ環境設備も調整していきます^^

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?

ケアで痛みがなくなっても、乾燥や爪先への圧迫で爪が巻くことがあります。

爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?

 

フットケアサロンフフは医療機関ではないので、診察(診断)、投薬はできません。

ですが、足に起こるトラブルやお悩みを繰り返さないために生活環境・靴環境など様々な角度から原因を考え、足と靴についてお伝えし、今後の対策を一緒に考えサポートさせていただくことは可能です。

足の悩みは似ていても、同じ足の形状・皮膚・骨格の方はいらしゃいません。足のお悩みは皆様異なります。

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、診断(診察)やお薬の処方はできませんが、

いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるよう、毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、

トラブ予防や対策をケアと共にお伝えさせていただいてます。

いつまでも自分での足で好きな場所にお出かけできるよう足、爪のケアや足と靴の事についてフットケアサロンフフで出来る限りのご対応させていただきますので、足の事でお悩みやお困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ^^。

 

****************************************************************

<ご来店についてのお願い>

ご来店時に検温と手指消毒をさせていただいておりますが、毎朝の体温測定、健康チェックが大切となります。

発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず、ご予約日に体調不良の場合はご予約日時のご変更をお願いいたします。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。

****************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

2021年4月9日より営業日は

火曜日・木曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) 

金曜 / 10時(開店)~15時(閉店) 

とさせていただきます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました^^
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。

※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)・爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook


【爪病変大辞典】日本語限定出版に関するお知らせ

2020/3/18
フットケアサロンフフです。

【爪病変大辞典】日本語限定出版のお知らせ
フットケアサロンフフがお手伝いさせていただいている【爪病変大辞典】日本語限定出版のお知らせです。
2019年の夏にフットケアサロンpodo(WOHLTAT(ヴォールタート)の藤井代表がクラウドファンティングで「爪病変大事典」日本語翻訳限定出版計画を立ち上げ、見事達成(^^)し「爪病変大事典」発行が決まりました。
フットケアを生業とされている方だけでなく、医療機関、ネイルサロン、靴販売の方々に沢山お申込みをいただきました。改めて発行できた事に感謝しております。
本当にありがとうございました。

そして、日本語翻訳の【爪病変大辞典】が遂に完成しました!
【爪病変大辞典】実行委員会で発送しておりますのでお手元に届くまで皆様、もうしばらくお待ちくださいませ(^^)。

日本とドイツでは文化が異なることはありますが、爪に対する基本・ドイツで衛生管理が厳しく定められている内容・爪補正に対する技法や基準・マシンや道具の使用方法など、盛りだくさんの情報が含まれてます(^^)

フットケアサロンフフはドイツ語の本を所有してますが、本当におすすめの本です!

【爪病変大辞典】日本語限定版をフットケアサロンフフでは4冊在庫として保有しています。
日本語版販売価格上代 1冊¥18,000+10%→1冊¥19,800(税込)
1冊購入はレターパック520円で発送いたします。※2冊以上は送料が異なります。


ご購入を考えていて申し込み期日が過ぎてしまった方・やっぱり本を読んでみたい!と思った方はフットケアサロンフフまでご相談ください。

※日本語版の「爪病変大辞典」はクラウドファンティングでご注文をいただいた数しか限定生産していない為、書店でのご購入はできません。

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?
足と靴の変化がないかチェックされていますか

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・お問い合わせはこちら→フットケアサロンフフ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のトラブルケア(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。
「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

 

#爪  #爪病変 #爪病変大辞典 #ドイツの本 #爪の悩み #爪のトラブル #爪トラブル対策

#ドイツ式フットケア #フットケア #フットケア大阪 #フットケア本町 #フットケアフフ

#高齢者フットケア

 


【爪の基礎と軽度の巻き爪対策 実技セミナー】開催しました

2019/6/15

フットケアサロンフフです。


巻き爪ワイヤー補正・貼り付け型補正などの技術だけでなく、補正器具を使用せずに巻き爪ケアで自爪育成を行うフットケア技術者(フットケアサロンフフ / フットケアサロン コハル)が昨年、好評だった【爪の基礎と軽度の巻き爪対策 実技セミナー】を2019年6月10日に開催しました~(^^)

基本の爪切りですが、爪切りニッパーの刃先の形や大きさは色々あり選び方がわかならいと相談をいただくことがあります。

私がニッパーを選ぶ基準は自身の手の大きさに合わせて選ぶ事 ・ 衛生的に使用するために滅菌または消毒できる素材でつくられている事  ・ 刃先はストレートのものかどうかです。

ニッパーの動きが硬い場合や日頃のメンテナンスではニッパーに専用の油をさしますが、切れ味が悪くなった場合、刃先を研ぐ若しくは新しいものに交換するようにしています。

どんなことにも共通しますが、安全に作業を行うためにも使用する道具を確認・メンテナンスしながら大切に使用したいですね(^^)。

爪切りの向きですが、皆様どうされていますか?

どれだけ爪を挟んで切っているか確認できなければ、爪を切りすぎてしまう場合があります。

下の写真は爪切りニッパーの刃先はクライアントの爪に対して左右どちらがいいでしょうか?

答えは右側。 

爪に対して切り口の面をむけて切ります。

爪を切った後は切り口はヤスリで整え、爪の中にあるごみ(皮脂や靴下のごみ)を丁寧に掃除して仕上げます。

※ゆびの持ち方、ニッパーの持ち方と切り方はセミナー中にお伝えしてます。ニッパーはドイツ製で滅菌対応のものを使用。

 

爪の掃除の方法やコポリーネの処理方法は相モデルで(^^)

 

簡単そうに見えますが....細かい作業です。

掃除しすぎてもダメ! 詰込みすぎてもダメ!

ケアされる側は痛かったり、不快になることもあります...(T_T)

皮膚を傷をつけてしまわないように、ゾンデをどう当てるのか。

コポリーネの詰込まれた時の不快さを体感していただきながら、やりすぎない事の大切さを体験&実践していただきました。

 

患者様に爪切りを行っている看護師、クライアントに爪切りを行うエステ&ホームヘルパー、フットケアセラピストの方など職種の異なる方々にご参加いただき、1日楽しく無事にセミナーを終了することができました。

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、セミナー教材の仕入れをしていただいた(株)フィートバック様、本当にありがとうございました。

 

ご参加いただいた皆様からは【改めて爪ケア・フットケアの奥深さを痛感した】というお声もいただきました。

爪の切り方、爪溝のお手入れ方法などは補正器具を使用する場合にも活用して頂ければ嬉しいです(^^♪


Fuer die Zukunft des Fußes!
足の未来の為に(Zukunft:ツークンフト:未来 / Fußes:フース:足)


足の事や靴の事でお役に立てるよう私も日々精進します!

 

セミナーにご参加いただいた方々にもお知らせしましたが、ここでもお知らせ♪

資料としてドイツ語版をフットケアサロンフフで下記の爪専門書を所持しています。

読めません(笑)。読めないけれど、症例写真や参考になるものが多く勉強になります。

この本の日本語版【(仮称)爪病変大辞典】が発売予定です!※1冊15000円

 

 

先行予約の申し込みが近々開始される予定ですので、開始次第またお知らせしますね!

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?
足と靴の変化がないかチェックされていますか


足、爪、筋力、骨格はお客様によって様々です。
フットケアサロンフフは、フースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)の中で出来ることをお客様へお伝えし、爪のお悩み、魚の目やタコができにくい足を育てるサポートをさせていただくサロンです。
フットケサロンフフは医療機関ではないので出来る事は限られ、診断したり治療や運動療法はできません。ウィルス性のものや炎症、腫れがある場合などは医療機関へ受診をおすすめしています。

炎症や腫れのない状態の足のお手入れ、爪のお手入れや足育講座などは足のお手入れ専門店フットケサロンフフにご相談くださいね


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook


高齢者のための「足育講座」 開催しました

フットケアサロンフフです。

 

先日「ブリッジライフ 京都上桂」で高齢者のための「足育講座」を担当させていただきました(^^)

講座でお話させていただいた内容は、サロンで行っている高齢者のフットケア(魚の目・胼胝(べんち:タコ)巻き爪・肥厚爪・爪甲鉤弯症)の事や

 

基本の爪の切り方・爪の役割

 

足裏の感覚受容器の事、ご家庭でできる簡単な足のエクササイズなど、【足の大切さ】をお話させていただき、足裏の皮膚感覚とご自身の足の動きを確認・体感していただくために、足のエクササイズでは新聞紙やボール、紐などを使って足を動かしていただきました。

 

足趾(そくし:あしのゆび)の関節の動きや足裏の皮膚の感覚は個人差がありますが、どう動かしているのか?皮膚で感じ取れているのか?

動かしているようで意外と動かせていない、感じ取れていない事があるのでご参加いただいた皆様には2人1組となって足を動かしたり、動きをみていただきました(^^)。

 

講座でご参加いただいた皆様のお声をいただくことで学びがあり、刺激をいただきました。

講座主催の「AWR もうひとつの働き方 もうひとつの生き方 コミュニティ協議会様、ブリッジライフ京都上桂の施設の皆様、ご参加頂いた皆様、講座の機会をいただきありがとうございました。

 

 

今回は「高齢者のための足育講座」でしたが、

歩き始めた頃から皮膚感覚を養う事や安定した歩行をするためには靴選びや体をどう使うのかがとても大切です。

高齢者だけでなく、老若男女問わずご自身の足の形、動きや感覚を確認してみてはいかがでしょうか。

 

高齢者のための足育講座ではないですが、以前開催した靴屋さんでの【足のおけいこ】内容はこちら→足のおけいこ~何歳からでも始められる足の運動~(足の裏・足のゆびの動きをチェック)続編

 

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?
足と靴の変化がないかチェックされていますか


足、爪、筋力、骨格はお客様によって様々です。
フットケアサロンフフは、フースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)の中で出来ることをお客様へお伝えし、爪のお悩み、魚の目やタコができにくい足を育てるサポートをさせていただくサロンです。
フットケサロンフフは医療機関ではないので出来る事は限られ、診断したり治療や運動療法はできません。ウィルス性のものや炎症、腫れがある場合などは医療機関へ受診をおすすめしています。

炎症や腫れのない状態の足のお手入れ、爪のお手入れや足育講座などは足のお手入れ専門店フットケサロンフフにご相談くださいね。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook


日独小児靴学研究会(JAGSS)認定【小児靴カウンセラー】

関西ドイツ式フットケアサロンフフの松本です。

先日(2018年9月8日)私が学んでいる日独小児靴学研究の合同研修会&小児靴カウンセラー認定式へ参加してきました。

写真:日独小児靴研究会 伊藤笑子先生

 

 

常任講師の先生方の講演内容もいつも素晴らしいですが、今回の合同研修会 特別講師の先生方が豪華でした(^ε^)💕

・特別招聘講演として、宮城県立こども病院 整形外科科長 落合 達宏 先生に「こどもの足部変形の病態と治療の考え方」


まつだ⼩児科医院 院長 松⽥ 隆 先⽣より「⼩児科医が提唱する⼦どもの健やかな成⻑発達を促す取り組みー⼟踏まずの形成からみた⾜元からの健康づくりー」

 

ランチョン講演

日独小児靴学研究会代表 塩之⾕整形外科 院長 塩之⾕ ⾹ 先⽣から「靴医学とエビデンス〝外反⺟趾 A to Z〟」

プログラム2

・ドイツ靴インスティトゥート内の子供靴専門機関であるWMS協会にて、子供靴研修を受け、日本初の認定を受けられたベーレ操先生の講演

 

 

日独小児学靴研究会はいつもながら、講演内容が濃いなぁと思います。

 

 

日独小児靴学研究会【小児靴カウンセラー】認定式で認定されたのは3名

株式会社 ブロック 村田 由一さん(Bloqueホームページ
株式会社 キッド 小堤 啓史さん LADIE'S KID ホームページ

フットケアサロンフフ 松本洋子 (footcare saronn fufu ホームページ)

です

 

フットケアサロンフフの松本も、目標にしていた日独小児靴学研究会認定の[小児靴カウンセラー]認定いただきました~

 

株式会社 ブロック さんは、
シューフィッター・義肢装具士・靴職人・インソール製作技術者と、足と靴のことをしっかりと学んだ専門家です。地域の医療機関との提携も多く、小さなお子さまからアスリートの方まで広く対応されます。
村田さんは、子どもの足と靴はもちろん、成人の足と靴のアドバイスと中敷き制作と販売。
「子どもの足」、「足と靴」についての啓蒙活動とセミナー開催をされています。
地元に根付いた足と靴の相談店としてご活躍されている足と靴のプロフェッショナルキラキラ
です。

株式会社 キッド(LADIE'S KID)さんは
CINDERELLAサイズ:20~22、MODELサイズ:25~27㎝の専門店
2017年、産×学×官が一体となり進めている革靴認証事業「i/288」の日本初のパートナーショップを開業。
小堤さんは 2018年、「フラウプラッツ東京 からだ作りセミナー」で、
子どものからだと靴、運動の関係性にフォーカスしたトレーニングを「ママのからだ作りセミナー 」では、ママのための姿勢と歩き方に着目したからだ作りと「パーソナルシューフィッティング」で靴えらびを担当されています。
各種格闘技と少林寺拳法五段、骨格と筋肉と動きの知識に加えて、慶應義塾大学理工学部体育会少林寺拳法部の長年の監督業で培った指導法を活かした身体づくりからの健康やトレーニング法の指導は定評がある。足と靴&からだ作りのプロフェッショナルキラキラ


お二人は、関東の靴屋さんです。
小児靴カウンセラーとして小児の足と靴だけでなく、成人の足と靴のお悩みをしっかり対応してくださいます。
関東の方はおすすめします(^^)

 

私はお二人と日独小児靴学研究会の1期生として学びをはじめました。

フットケアは成人の方が対象となる事が多く、初めての小児の発達、解剖学など、初めてづくし(T_T)だし、自営するサロンワークと初めてのセミナーの受講内容はかなり大変で、プライマリー途中でフェイドアウトさえ考えました(笑)

悩んだ時は同じ受講生の方々に色々相談し、助言をいただきました。

おかげでフェイドアウトすることなく、プライマリーとアドバンスを終了。

終了して、ようやく小児靴学という学びのスタートラインに立たせていただいたのかな?という想いです。

 

学べば学ぶほど

情報源はどこ?、確かな情報?根拠のない情報を流していないか?
と根拠のある情報収集と知識と技術の必要を感じます。

 

 

そして、私は昨年につづき

塩之谷 香先生伊藤 笑子先生からご指導いただきながら今年(2018年9月23.・24日)も

第32回日本靴医学会学術集会で発表させていただきます。

 

 

学びの場がある事、惜しみ無く知識と技術を教えていただける日独小児靴学研究会の先生方に感謝しかありません。

 

日独小児靴学研究会は販売セミナーではなく、小児靴学を学ぶための学びの場です

販売に直結する販売セミナーではない小児靴学を学んでどうするのか?

 

この質問、よく聞かれます(笑)

 

確かに学んだだけではもったいないですよね。

日独小児靴学研究会では知識と技術をどうするの?ではなくどう活かすか?大切だと教えてくれました。

 

 

私が生業としているフースフレーゲ(フットケア)の仕事は足と靴に関する事だけでなく、身体の動きについてもお話しする事が多いです。

身体の事、小児の発達、解剖学で学んだ可動域の知識を仕事に活かせる事。それで十分学んだ価値があると私は思います。

 

まだまだこれからスキルUPが必要ですが、2018年の目標としていた小児靴カウンセラーを取得できたのは、皆さまの励ましと暖かく見守っていただいたからだだと思っています。

学んだ内容はフットケアの仕事(フースフレーゲ)で活かせるようにしていきます。

 

長文お読みいただきありがとうございました。

 

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていっらしゃいますか?
足と靴の変化がないかチェックされていますか?


フットケアサロンフフでは、フースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)の中で出来ることをお客様へお伝えし、足元から健やかな状態に保てるようなサポートとご提案をさせていただくサロンです。
医療機関ではないので出来る事は限られ、診断したり治療はできません。ウィルス性のものや炎症、腫れがある場合などは医療機関へ受診をおすすめしています。

炎症や腫れのない状態の足のお手入れ、爪のお手入れはお近くの足のお手入れ専門店にご相談くださいね。
もちろん、フットケアサロンフフへもフットケア、足と靴の事などお気軽にご相談くださいませ(^^)。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 


大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle+


「第31回 日本靴医学会学術集会」にいってきました

2017/9/20

関西 ドイツ式フットケアサロンフフです

 

9月15日(金)・16日(土)の2日間は「第31回 日本靴医学会学術集会」にいってきました

場所は奈良県にある「なら100年館」です

 

第31回 日本靴医学会学術集会」では

フットケアサロンフフのセラピストである松本が2016年から学んでいる日独小児靴学研究会から「小児の靴」のカテゴリーで5演題発表!

フットケアサロンフフのセラピストの松本も発表者として参加しました(^^)。

 

<日独小児靴学研究会 5演題>
・【子ども靴に必要な10の機能】

 塩之谷整形外科 塩之谷香先生

 

・【幼稚園児の足部形態と靴の機能的選択指標の検討】

ウェルネス&シューズサロン フラウ・プラッツ 伊藤笑子先生

 

・【フットプリントの陰影による子どもの足の判断についての検討-浮き趾状態とバランス力に着目して-】

ウェルネス&シューズサロン フラウ・プラッツ 前田亜衣 

 

・【計測ツールによる子どもの足の判断についての検討‐浮き趾状態に着目して‐】

フットケアサロンフフ 松本洋子

 

・【木造軸組み構法からみる小児靴の最低基準の一考察】

日独小児靴学研究会 青山 祐美

9月15日(金)発表後、日独小児靴学研究会共同代表(写真中央左:塩之谷香先生、中央右:伊藤笑子先生)と集合写真📷

私にとって、人生初の学会発表は全てが初めてづくし!

データのとりまとめ、パワーポイントでのデータ作業はもちろん、発表の読み原稿つくり・・・・

わからない事だらけの私は、緊張&慣れない作業でたまに知恵熱がでました(笑)

 

学会発表までにサロンをかなりお休みして、ご予約をおとりできな事が多く、ご迷惑をおかけしていたにも関わらず、

お客様から「学会ってすごい!頑張ってね。」と励ましのお声を多くいただきました。

私一人では到底まとめきれていなかったし、踏ん張れなかったと思います。

学会発表をやり切れたのは、お客様のご理解と励ましのお声、家族のサポート、発表メンバー&研究会メンバーの支え、そして先生方の手厚いご指導以外にありません。

改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

研修でまたサロンをお休みさせていただく事もありますが、

少しでも、よりよい情報提供&技術提供ができるよう学びは続けていきます。

皆さま、フットケアサロンフフを今後ともよろしくお願いいたします。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ


♪ドイツ式フットケアサロンフフのホームページ&地図 

♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle+


日独小児靴学研究会(JAGSS)での子供の足と靴選びを学びました 一年間があっという間でした

2017/2/17

大阪 本町フットケアサロンフフです。

昨年(2016年)はドイツ研修2回&子どもの足と靴について、セミナーへ参加していました。

自分から進んで参加したものの思っていたより正直、大変でしたσ(^_^;)

ドイツ研修は以前ブログでご紹介していたのですが、今回は1年間かけてセミナーへ参加し先週2017年2月11日に終了した日独小児靴学研究会JAGSS)のご報告です

 

 

日独小児靴学研究会JAGSS

ドイツの靴文化と靴医学に習い、子どもたちの健全な身体の育成を促すために、子どもの足と靴についての専門的な知識の習得と子供靴のスタンダードを構築し、他職種連携を図ることを目的としています。日独小児靴学研究会JAGSS)より抜粋

ドイツ式フットケアサロンフフはフットケア(足のお手入れで魚の目・タコ・巻き爪など足のお悩みを見直す)専門店ですが、何故日独小児靴学研究会で学びにいくの?と、お客様によく聞かれました(苦笑い)

なぜ子供の足と靴の事を学びにいったかというと、幼少期から靴の履き方、選び方を見直す事で足のトラブルを少しでも起こしにくくする方法を知るためです。

 

実はセミナー参加はすぐに決めたわけでありませんでした。

ドイツの靴文化もいいけど、ここは日本。

足の甲が薄く、幅が細い私にはドイツ靴が合ったことないし、ドイツの靴文化と小児靴のスタンダードってハードルが高い・・・と少し思っていましたが、説明会で内容を確認すると、ドイツの靴文化がベースであって、ドイツ文化そのものを適応させるのではなく、日本の現状や靴に合わせた受講内容だったので受講を決めました。

私自身フットケアの仕事につく前は、足に合わない靴を履いて趾間(ゆびのあいだ)に鶏眼(魚の目)、足裏にはカチカチのタコがあって痛みがありました。痛みをかばうためにゆったり大き目の靴を履いたり、足の痛みをかばって腰痛・・・・etc

今は魚の目はできませんが、靴の選び方を幼少期からしっかり知っていればもっと早く足の悩みも軽減できたと思います。

 

そんな思いをもちながら日独小児靴学研究会JAGSS)で1年間学びました。

日独小児靴学研究会代表

左:伊藤笑子先生 右:塩之谷香先生

 

常任講師:塩之谷香先生(整形外科医)の講義

私自身は医療従事者ではないので、整形外科の先生から受講できる機会は少なく、塩之谷先生の講義を受けられる事は私にとって貴重な時間でした。

ずいぶん前に購入していた塩之谷香先生の【足のトラブルは靴で治そう】にサインをいただきました。かなり嬉しい!大事にします(^^♪

 

 

 

任講師:伊藤笑子先生(保健学修士)の実技

子どもの足はまだ骨格ができていないので、成長に合わせた靴選びが本当に大切です。

成長に合わせた小児靴選びをすることにより、足の健全な発達を妨げないことが大切だと知りました。

靴の底の硬さ、踵の硬さ靴の形状などで歩行や姿勢がこんなに変わるなんて!と感動!

伊藤笑子先生には日独小児靴学研究会だけでなく、フットケアサロンフフのお客様の靴とアインラーゲン(靴の中敷き:インソール)調整の対応を伊藤笑子先生の靴店(フラウプラッツ)で対応していだき、お客様の足の痛みが楽になりました(^^)。

 

 

常任講師:ベーレ・ルッツ先生(ドイツ整形外科靴マイスター)の講義&実技

 

フットプリント&靴&歩行&姿勢など足の状態の読み取り・足と靴、アインラーゲン(中敷き)までトータル的なアプローチを学びました。

 

 

 

ドイツ語通訳者の青宿操先生は

ドイツ文化に精通しているだけでなく、本場ドイツのフットケアの技術を習得されてるんですよ(^^)

私のドイツ研修は、いつも青宿操先生の通訳のおかげで何不自由なく、研修に参加させてもらってます。

ゲストの先生方も豪華でした!

小児科医 松田隆先生

小児整形外科医 多和田忍先生

靴教育学者 吉村眞由美先生

靴ジャーナリスト 大谷知子先生

 

セミナーは座学のみではなく実習もかなり充実していて、その場で質疑応答の時間があり、セミナー後は必ず見直しレポートの提出。

このレポートで自分はどこを理解して、どこが分からないのかを見直しできます。

正直なところ、内容が濃すぎて分からない部分があったり、仕事と両立するのが難しく途中で根を上げそうになりましたが、受講生のほとんどが仕事をしながらという同じ立場だったので、同期の方々へ相談したり、不明個所は先生方へ質疑や相談させていただきながらセミナーを最後まで受講することができました。

 

そして、日独小児靴学研究会最後の時間は公開研究発表。

実は、私機械音痴・・・。

パワーポイント使い方わかりません!こういう発表したことありません!グラフの作り方わかりません!色々わかりませんー!と投げ出したい後ろ向きの気持ちでした。

ですが、セミナー外にも関わらず伊藤先生の丁寧なご指導と関西チームや同期の方への相談でなんとか完成。

 

 

フットケアをしている私は、仕事で関連する爪の内容 【小児の母趾の爪形成の検討】を発表しました。

 

自分だけだったら、ここまで出来上がらなかったと思います。

そもそも日独小児靴学研究会へ参加していなければ、今まで覚えた知識と経験だけで本当にこれでいい情報なのか?と見直すことがなかったかもしれません。

自分の持っている知識のすり合わせ、修正、追加をすることができたので、本当に受講してよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

日独小児靴学研究会1期生

 

プライマリー研修と研究発表を終えて、

代表の塩之谷先生、伊藤先生から無事、プライマリーの修了証をいただくことができました!

 

フットケアサロンは足のお手入れですが、靴選びで足のトラブルやお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。

靴の見直しで足のお悩みができるだけでにくくなたら嬉しいですよね♪

大人だけでなく、幼少期から靴選びは大切だと改めて知ったので日独小児靴学研究会で学んだとをこれから皆さまへお伝えしていきます。

 

長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

関西 大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ


♪ドイツ式フットケアサロンフフのホームページ&地図 

大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle+

 

ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 
にほんブログ


2016/10/28

関西大阪ドイツ式フットケアサロンフフです。

ドイツ研修 ベルリン続編~

 

ベルリンでの研修2日目

 

Remmele Propolis(レメレ プロポリス)の診療所ではプロポリスを使用する事で肌や爪の不要な部分だけを浮かせてケアできる自然なケア方法の実習を行いました。

モニターの足の状態を研修メンバーで確認したり、症例によって技術指導を受けました。

Podologi(ポドロジー)でもあるRemmele Propolis(レメレ プロポリス)Torsten Seibt (トルステン・ザイプト)社長から私もご指導いただきました(^^♪

 

ザイプト先生のケアは本当に安全&高度な技術で早い!

そしてお人柄もとっても素敵でした(^^)。

 

セミナー修了書も無事いただきました(^^)

今回の参加メンバー(関東 3名・関西 4名)

ドイツ研修グループメンバーはケルン&ベルリンでの研修内容ができる技術者です。

 

関西のサロンメンバー(50音順)

あしのコト相談所 (大阪)

フットケアサロンkoharu(コハル)  (京都)

Jardin (ハルディン) (兵庫)

フットケアサロンフフ (大阪)

WOHLTAT(ヴォールタート) (滋賀・京都・大阪 出張ケア)

 

 

 

足と靴でお悩みの方はお近くのフットケアサロンへご相談くださいね(^^)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
フットケアのご予約・ご相談はこちらフットケアサロンフフ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

関西 大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ


ドイツ式フットケアサロンフフのホームページ&地図 

大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle

 

ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 

 
にほんブログ


 

2016/10/26

関西大阪 靱本町 ドイツ式フットケアサロンフフです。

~ドイツ研修のご報告の続編~

ケルンでORAシュパンゲ開発者のBrigitte Rathenow(ブリギッテ ラーテナウ)先生のセミナーの後、ドイツのベルリンへ移動

そしてRemmele Propolis(レメレ プロポリス)での研修をうけてきました。

 

ベルリンでのはじめの研修は糖尿病内科で入院されている方へポドローゲ(医療フットケア)をどのように行っているのかを視察。

お昼からは場所を移動して糖尿病専門診療所にてケアを視察。

Remmele Propolis(レメレ プロポリス)の社長から説明を受けます。

入口がすごくオシャレ(❤❤)ですが、施術ルームは機能的でした。

 

一日糖尿病の足のケアを視察して、ドイツでは足のケアは医師・ポドロジー・靴&装具の連携がしっかりできている事を改めて体感し、

日本では医療機関・足ケア・靴・装具・との連携がまだまだ少なく、今後必要とする内容だとおもいました

 

 

フットケアサロンフフは医療機関ではないのでドイツのような対応はできませんが、オーダー靴・整形靴・靴の中敷き調整など、ご紹介できる範囲でご紹介させていただいております。
足と靴でお役にたてることがありましたら、フットケアサロンフフへご相談ください。


2016/10/22

関西大阪ドイツ式フットケアサロンフフです。

ドイツ研修報告~Bielefeld フット学術会~

10月8日(土)にフット学術会へいってきました(^^)

目的はセミナー聴講&商材見学♪

ドイツの足の学術会

手首に入場証明を付けて、入ります。

2つのセミナー<爪真菌について><糖尿病について>聴講の為に、通訳のMさんが準備してくれたのは、イヤホン。

イヤホンのおかげで、セミナー内容を同時通訳で聞くことができました(^^)。

 

通訳Mさんは日=英・日=独の日常会話通訳はもちろんですが

靴・車・鯉・他の通訳そして、ドイツでフースフレーゲを学んでおられるのでフットケア技術の専用用語や道具のアナウンスをわかりやすく説明出来ちゃうすごい女性です。
ドイツ語も英語も話せない私がドイツ研修へ参加できるのは通訳の方がいてるからこそ。
Mさんこの場を借りて、改めて感謝してますひらめき電球

訳していただいた研修内容を忘れないようにしなければ・・・・f(^^;)DASH!

 

 

 

セミナーの後はフットケア商材の見学。

普段は物欲があまりないのですが、フットケアは別(笑)

フットケアの商材・道具をみてるとどれもこれも購入して試したくがなります。

 

 

 

ドイツ式フットケアサロンフフでも使用しているのですがもう少しCLAUBERGの爪切りニッパーを増やしたくて・・・・

買っちゃいました(^^)

ここのニッパーは本当に切れ味も使い勝手もよいです♪

 

これで思う存分爪ケアできます~(^^)

 

 


2016/10/21

 

関西大阪ドイツ式フットケアサロンフフです。

ドイツ研修へいってきました~その2~

ドイツのケルン郊外のポドローゲサロンで【陥入爪における爪棘切りだしニッパー手技・人口爪・ORAシュパンゲ】セミナー2日目。

前回のブログはこちら→ドイツ研修へ行ってきました。

 

 

ORAシュパンゲ開発者のギティ・ラーテナウ先生

ギティ ラーテナウ先生から1人1人細かく技術指導をいただきました。

 

自身が技術指導いただくことはもちろん大事ですが、他の方の指導内容を見聞きすることも大切ですね!。

 

 

私は2趾にORAシュパンゲをかけましたが、見られてて、緊張しました・・・・

みられる事も大事ですねf(^^)

 

無事セミナー修了書をギティラーテナウ先生からいただくことができました(^^♪

 


2016/10/18

関西大阪ドイツ式フットケアサロンフフです。

2016104()1013()の間、フットケアサロンフフはお休みをいただいてドイツ研修へ参加してきました。

長いお休みをいただき、ご予約にはご不便・ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでした。

 

長いお休みをいただいて参加した今年(2016)2回目のドイツ研修も参加してよかったです!

出発日からドイツ到着したら、夜だったので到着日は夕食だけで2日目はブレーメン観光(^^

ブレーメンは今年2回目!でしたが1回目は日曜日だったので見たい靴屋さんがみられなかったのですが、今回はしっかり靴もみてきましたよ(^^)

靴の事はまた今度ご紹介しますね。

 

ドイツ3日目に技術研修

研修初日はORAシュパンゲ開発者のGitti先生のワークショップと爪棘切り出しのセミナー

 

参加者の方々はフットケア:フースフレーゲの経験者ばかりなので、技術や知識が豊富で私も刺激をたくさんいただきました。

当然ながら参加者はフットケアに対する思いは熱い‼

私も技術チェックしてもらいました。

お世話になったポドローゲ リサ先生の診療所の施術ルーム。

広くて開放感があり綺麗です(^^)

 

診療所の建物・看板

数十年前はサイン(看板)業界で働いてたので、ついつい看板の表示や文字の構成がきになりましたf(^^)

 


訪問フットケアへ行ってきました。

今日から5月♪ゴールデンウィークですね(^^♪
:散歩がてらサロン近くの靭公園へ行ったのですが、普段は会社員の方が多いのですがゴールデンウィークということもあり、お子様連れの方が多く、休日を楽しんでいらっしゃいました♪

フットケアサロンフフは今日も元気に営業中です(^^)

2016年ゴールデンウィーク営業日
5月1日(日)11:00~17:00
最終受付
5月2日(月)11:00~19:00
最終受付
5月3日(火・祝)事前予約のみ11:00~16:00
5月4日(水)定休日
※5月5日(木・祝) 5月6日(金)は研修の為お休みさせていただきます
5月7日(土)11:00~17:00最終受付
5月8日(日)11:00~17:00最終受付※事前予約のみ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちらフットケアサロンフフ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

先日、訪問フットケアに行ったときの事です。
普段はヘルパーの方に爪を切ってもらっているようなのですが、今回は切ってもらうタイミングがなかったので、頑張ってご自身で爪を切られたそう・・・・
かなり爪が短いです(+_+)

 

爪が巻いているのですが、今回は巻き爪補正無し。とのご要望でしたのでフットケアサロンフフのフースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)のネイルケア(爪が刺さりそうな部分、爪先の硬い部分、爪溝部分のお手入れ)・リフレクソロジーをさせていただきました。

フットケア後は爪もスッキリ、 足趾(そくし:あしのゆび)の間に隙間ができました(^^)


ご本人、ヘルパーさんにも綺麗な足になった~(^^)と喜びのお声を頂けたので、私も嬉しいです。
※訪問フットケアには交通費+出張ケア料金 別途必要となります。
2名様以上のグループでの出張フットケアはご相談ください。

関西 大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ


♪ドイツ式フットケアサロンフフのホームページ&地図 

大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle+

 

ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 
にほんブログ

0 コメント

ドイツ デュッセルドルフのビューティメッセへ行ってきました。

2016/3/11
関西 大阪 うつぼ本町のドイツ式フットケアサロンフフです
フットケアサロンフフは3月3日~3月9日までお休みをいただいてドイツ研修へ参加させていただきました。
目的はドイツのデュッセルドルフで開催されたビューティメッセと施設見学の2つ。

デュッセルドルフのビューティメッセでは

除圧パッドの方法

 

爪ケア(巻き爪・陥入爪など)の解説

オープンセミナーでは除圧パッド(足にかかる負担や摩擦を軽減するもの)、爪のケアなど短い時間でしたが貴重なデモを視聴する事ができたり、各ブースの写真撮影はできなかったのでご覧いただく事はできませんが、商材を色々見る事ができたので勉強になりました(^^)。

ドイツ研修の報告は次回も続きます~(^^)

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★フットケアのご予約・ご相談はこちらフットケアサロンフフ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

関西 大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

 

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ



♪ドイツ式フットケアサロンフフのホームページ&地図 

大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook

大阪ドイツ式フットケアサロンフフGoogle+

 

ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 

 
にほんブログ

0 コメント

フットケアセラピス勉強会に参加してきました。

大阪うつぼ本町のドイツ式フットケアサロンフフです
先日2月5日(金)はサロンをお休みさせていただいて神戸で開催される勉強会へ参加させていただきました。

神戸で開かれるフットケア学会の前日に全国からフットケアセラピストが集まりました。

 


このセラピストの勉強会は[
輝こう☆セラピストの会] 

卒業スクールやサロン、業態の垣根を超えての交流会。

 

この勉強会ではなんと!
6種類の巻き爪補正をこの日に見れたんです!
デモンストレーションをされる先生方の技術は高度&丁寧でキレイ。
見て聞いて、勉強させていただきました。

集まった沢山のフットケアのセラピストの方々にお会いできて、お話させていただけて感激の嵐です(^^)!
お会いしたかった櫻井祐子先生にもお会いする事ができ、刺激をうけまくりました!

その中でフットケサロンフフはオートグリップのデモンストレーション担当。

続きを読む

eo光 ニュースKヘルスケアナビ 初取材で緊張しました(^^)。

2016/1/7

eo光ニュースKヘルスケアナビ 第28回『冬に起こりやすい足のトラブル(2015/12/24放送)』にフットケアサロンフフも少しですが登場させていただきました。

 

皮膚科の先生による冬場の肌対策のお話です

こちらからご覧ください(^^)→第28回「冬に起こりやすい足のトラブル」

 

 

eo光ニュースKヘルスケアナビ 第28回『冬に起こりやすい足のトラブル(2015/12/24放送)』にフットケアサロンフフも少しですが登場させていただきました。

 

皮膚科の先生による冬場の肌対策のお話です

こちらからご覧ください(^^)→第28回「冬に起こりやすい足のトラブル」

 

 

 

大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪・厚硬爪甲・爪甲鉤湾症・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(オートグリップ・ORAシュパンゲ・ペディグラス)、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

 

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・本町・阿波座・心斎橋)に近い足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ



フフのホームページ&地図 


Facebook

 

Google+

 

 

ドイツ式フットケアサロンフフの即時ご予約はこちらからお願いします。


フットケアサロン フフ

ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 

 

 
にほんブログ

0 コメント

足裏にはツボがいっぱい!?

こんにちは。
大阪 本町のフットケアサロンフフ (fufu)です。
数年前に購入した足裏と体のつながりを表現した絵葉書

(絵がちょっと怖い・・・( ̄□ ̄;)!!⁇)

この葉書の絵をみてもわかるように、足裏は体の中とつながってるといわれています。


つながっている事で色々ありますが、気にしていただきたい事!
それは、冷えです
冷房で足が冷えて代謝が落ちる → リンパの流れが悪くなるとむくむ → むくんで足裏が硬く動かしにくくなる  → 足裏でしっかり地面をけって歩けない

 → 歩くとしんどいので無理な姿勢で歩く

 → 足裏だけでなく身体全体が動かしにくくなって疲れる という方が多くみられます。そんなお足をフフでは、リフレクソロジーで足元を動かしやすくし、血行の流れをサポートしてます(^^)


暑すぎは良くないですが、冷え過ぎも身体に良くありません
冷えてしまった足の1部分だけをほぐしても、なかなか改善しにくいです。
指先まで血行が良くなるように、夏でもご自宅で湯船に浸かる、若しくは足湯に
入って、足から体を温めてくださいね。


葉書の角度を変えると足裏が表示されます。

うーん・・・個性的な足 (-_-;)

外反母趾内反小趾ハンマートゥ開帳足に加えて、偏平足気味、浮指(うきゆび)の可能性もある。左右でカカトの大きさが違うので、踵の小さい右足は靴づれしやすそう~(@_@)など、この葉書の足裏は、フットケア目線でみると気になる箇所が多い(;'∀')

 


足はツボがつながっているだけでなく、身体を支える大事な部分です。

皆様の足は指が曲がったり、土踏まずが落ちたり、足が硬くなって疲れたりしていませんか?

少しでも快適になるようにフットケアサロンフフは足の痛み、お悩みがなくなってなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら大阪 本町の足のお手入れ専門店 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ(^^♪


フフのホームページ
Facebook

ネットでのご予約はこちらからお願いします。


予約ページ


ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです

 
にほんブログ村

0 コメント

黄色い角質だったのが・・・♪

こんにちは、大阪 本町のフットケアサロン fufu【フフ】です。
6月末に初めてフットケアを受けていただいた
立ち仕事のお客様が再来店くださいました。(前回の記事はこちら→黄色い角質)


今月は足の様子が違います!初回より足裏がキレイ~(^^)♪

足裏ケアを受けていただいたら、左足はまだ魚の目がしっかりありますが・・・
右足の魚の目が浅くなってました o(^▽^)o♪



前回のケア後写真

続きを読む 0 コメント

黄色い角質

大阪 本町のフットケアサロン fufu【フフ】です。

足を綺麗にしたい。と、立ち仕事のお客様がご来店くださいました。

お客様の足裏は
長年の立ち仕事の関係と靴の問題で、
足の前方に体重がかかってしまって足裏の角質が黄色く、硬く
なってました。



足裏ケアでスッキリ~

 

 

黄色い角質がなくなって、血色の良い柔らかい足裏に変身(^^)/^

 

ケア後に気になったのは、足裏は角質だけではなく、右足3か所、左足1か所の魚の目があるということ。



フットケアは初めてうけられたそうなので、
毎日の足のケア(足の保湿)について、足の事&靴の事をお話させていただきました。


フットケアサロンフフは
足の痛み、お悩みがなくなってなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら大阪 本町の足のお手入れ専門店 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ。

フフのホームページ
Facebook


 ネットでのご予約はこちらからお願いします
→ フットケアサロン フフ予約 


ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです

 
にほんブログ村

0 コメント

フットケア (足裏、爪のお手入れ) は老若男女です

 

 

大阪 本町のフットケアサロン fufu【フフ】です。
まだまだ残暑が続きそうですね。
朝晩の寒暖差もありますが、日中の暑さ対策に気を付けてくださいね。

 

男性でも足のケア可能ですか?というお問い合わせをいただきました。
もちろん!
男性も足のお手入れが必要であれば、遠慮なくお越しください。

ハイヒールなどを履いていない男性でも、
足裏にタコ・魚の目ができてしまったり、爪のお悩みがあります


スポーツされてる場合はスポーツ特有のお悩みも・・・。
例えば、ジョギングされてる男性。 

病院では爪下出血(そうかしゅっけつ)と言われたそうです。

走りこんでおられたので、爪先への負荷が大きすぎて爪の下で内出血を起こしてしまったんですね(+_+)

 

女性だと、先細りのパンプスで内出血される方が多くみられます。
私は爪の伸ばし過ぎが原因で爪がとれた事が・・・ ・°・(ノД`)・°

 

ご年配の男性のお客様
爪が切りづらくてご来店いただいたので、

 

爪のお手入れをさせていただきました



男性の足裏(タコ・魚の目)ケア の記事 → ★★★ 

靴のご相談記事 → ☆☆☆

車椅子での足のお手入れ記事 → ♪♪♪

足のお悩みは老若男女問わず色々です。
男性のお客様も爪ケア、足裏ケアなどご相談くださいませ。

フットケアサロンフフは
足の痛み、お悩みがなくなってなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」などの足の事、靴の事でしたら大阪 本町の足のお手入れ専門店 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

フフのホームページ
Facebook


 
ネットでのご予約はこちらからお願いします
→ フットケアサロン フフ予約 



ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっとお願いします(^^)

 
にほんブログ村

0 コメント

車椅子でもお越しいただけるバリアフリーのフットケアサロンです。

先日、車椅子に乗ってご来店いただいたお客様。

お体の調子を確認しながらのお手入れでしたが、
足裏も爪もケアでスッキリされたようです(^^)
喜んでいただけて良かった

O様、またのご来店お待ちしております(^_^)


 


 
ネットでのご予約はこちらからお願いします
→ フットケアサロン フフ予約 


Facebook



にほんブログ村

0 コメント

巻き爪ケアシステム シュパンゲ

2015/5/26

大阪 本町 ドイツ式 フットケアサロンフフです。


ドイツ研修から帰国してあっという間に1週間・・・・。
ブログの更新が遅くなってしまいましたが、習得した巻き爪ケアシステムのご報告です。


私が当初目的としていた巻き爪ケアはVHOシュパンゲ(ドイツのメディカルフースフレーガー、エルヴィラ・オストホルト氏が開発した巻き爪矯正)でしたが、今回はその商品の改良版の講義をRUCK社で受講する事が出来ましたv(^-^)v♪

VHOの改良版はVHOの開発者と
RUCK社が開発したもので、今回の研修中に発表されたのでなんと!記念すべき第一回目の受講生。
この時点では、世界初!日本初!の受講です
(〃∇〃)♪


お客様へのご提供の準備がまだ整っていないので詳細は発表できないですが、
少しだけご紹介させていただきますね。

爪のサイドにワイヤーをひっかけて爪を持ち上げるものです。


先生によるデモンストレーション


個別指導で、細かいご指導をしていただきました。


研修生全員、最新のライセンス取得ですo(〃^▽^〃)o



私も、もちろん巻き爪ケアのシュパンゲ ライセンスいただきました♪

爪が巻いて痛かったり、なかなか伸びないなどお客様から爪のお悩みを多くいただきます。
現在フフでは巻き爪補正ペディグラスのみですが、ORAシュパンゲ、新しいシュパンゲで少しでも皆様の足の悩み、トラブルの予防&改善のお役に立てられるように準備しておりますので、もうしばらくお待ちください。

 

フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、
老若男女問わず、
タコ・魚の目・カカトの角質除去、切りにくい爪のお手入れ&巻き爪 補正、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の
悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。


※2015年8月に新しい巻き爪ケアシステム(オートグリップ・ORAシュパンゲ)メニュー導入しております。




フフのホームページ&地図 


Facebook

 

Google+

 


ネットでの即時ご予約はこちらからお願いします。


フットケアサロン フフ


ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 

 

 

 
にほんブログ


巻き爪ケアシステム ORAシュパンゲ

2015/5/18

気が付けばもう5月も半ばを過ぎてしまいましたね。
フフは5月7日~5月17日までお休みを頂いてドイツ研修へいってきました。

今回のドイツ研修は、東京のフースフレーゲ専門店のフットケアジャパンさんにお世話になりました。
研修に参加した目的は、私がフットケアを始めた頃から習得したかったVHOシュパンゲを習得する事、そしてフットケアについてもっと学びたかったからです。

 

今回の研修で2種類の巻き爪のワイヤー技術の修了書を取得でき、ロイトリンゲンの糖尿病足病変外来の見学ができたなど、サロンで活用できる事は徐々に増やしていき、巻き爪ケアシステムについては、お客様にご提供できる準備を進めていきますね。

習得した巻き爪ケアシステムの1つ目は、ORAシュパンゲ。
ORAシュパンゲ開発者ブリギッテ・ラーテナウ先生と、フットケア国家資格者ポドローギンのマティナ・ボールゲムース先生からご指導いただきました。

ORAシュパンゲの理論と実践に加え、マティナ先生の患者様にORAシュパンゲ開発者ラーテナウ先生による施術を真近でみる事ができた上、質問をさせていただく事もでき、とても貴重な体験となりました。


マティナ先生の診療所前で集合写真


巻き爪ケアシステムORAシュパンゲの加工や設置に苦戦していましたが・・・

研修後、食事をしながら最後にORAシュパンゲの修了書を無事いただくことが出来ました。


ラーテナウ先生から直接いただく事ができて本当に嬉しい!!!


そして、ビール♪

格別!美味しかったですp(^-^)q


ドイツ研修のご報告の続きままた次回です(^-^)/

 

フットケアサロン フフは病院ではないので出来る事が限られますが、
老若男女問わず、
タコ・魚の目・カカトの角質除去、切りにくい爪のお手入れ&巻き爪補正、足の計測、歩き方のクセなどもアドバイスさせていただき、足の
悩みがなくなって「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。




フフのホームページ&地図 


Facebook

 

Google+

 


ネットでの即時ご予約はこちらからお願いします。


フットケアサロン フフ


ブログランキングに参加してしています。
下のボタンをポチっと押してくださるとウレシイです(^_^)

 

 

 

 
にほんブログ


足の計測&フットプリントでわかる浮指(うきゆび)

皆様、足のサイズや足裏のどこに体重がかかっているか調べたことがありますか?

フフでは、足の計測+フットプリントで足の状態をお調べしています。

調べて何がわかるのかというと

足の正しいサイズ 足長(そくちょう)&ウィズ(足の親指と小指の1周のサイズ)、そして足裏の体重が方取っていないかがわかります。

実際、ご自身の足のサイズと異なったサイズを選ぶ方が多くみられます。


先日、幼稚園に通っている5歳のお子様の足をお調べしたところ(見にくくてすみません)

足趾が写っていませんでした。

これは浮指(うきゆび)という状態です。

3・4・5の趾(ゆび)に体重がかかってないので、足裏の筋力が不安定になっていた事。そして履いてきた靴のサイズでは少し小さいという事もわかりました。

足の安定がなければ、大人になって上手く足を使いにくくなりますが、まだまだ5歳の成長段階!

足の筋力アップ&靴の見直しをさせていただきました(^^)

 

足の事で何かお役にたてる事があれば、ご相談くださいね


 ネットでのご予約はこちらからお願いします

→ フットケアサロン フフ予約 


フットプリント(足裏の圧力)・足の計測でわかる、魚の目・タコ・巻き爪、歩き方のクセ事や靴選びについてはこちら→フットプリントブログ